忍者ブログ
04 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15 . December
ねこのてです。

まずはじめに謝らなければなりません。

冬コミにてスペースを頂いたリネコリウムなのですが、
新刊を用意することができませんでした。

申し訳ありません・・・

当日は既刊を置いてスペースにてお待ちしております。
スケブ等を描く時間はあると思いますのでもしよろしければ
ぜひとも描かせていただきたく思います。


以下、最近思うところを書いてあります。絵はないです。
PR
05 . November
そろそろ模様替えが必要かな…そう思いながら結局年明けるまでやらないだろうと思う理都です。

--------------------------------------------------------------
冬コミスペースいただきました!
金曜日(2日目) タ‐57a 「リネコリウム」です。
新刊配布予定。天狗&古明地
---------------------------------------------------------------



描こう描こうとしていた絵がようやく完成。
だらだらと一週間近くかかりました。息抜きとは何だったのでしょう。
謎・・・・・ではなく!!!!思い当たる節があるのです。
そう、「作業用BGMを聞きながら作業ができるはずがない」これです。これしかない。

始めはイメージを膨らませるために聴いたはずなのに、
かえってイメージを固定出来ないループに知らず知らずの間に陥っているのです。
曲を聴いて、構図が浮かんだ!完成を想像できる!これでいこう!
と、発進できる事も稀にあります。稀に。
ですが、大概はいつの間にかリンクを巡りながら動画のセルフツアーを始めていたり、
これもいい このイメージもいい と浮気し始めたり。
しまいにゃ「耳がさみしい」状態に耐えられず、作業時には常に何か聴いている事に。
聴くと、これまたイメージが錯綜し…の無限ループ!

個人差ありますが、
自分の場合は本当に集中したい時には耳を塞いではいけないのだと知ったのでした。
爆音響くゲーセンの音ゲに、イヤホンジャックがある筐体。
見たことある方、使っている方いるかも知れません。
何度か使ったことがあるのですが、どうも無意識ながら意識してしまう…ような、
つい耳を傾けてしまって気が散るのです。
イヤホン外した瞬間、籠っていた音が消えてスーッとする感じはたまらない
あれ?以前音ゲのイヤホンで経験していたなら、なんで学習しないのってツッコミが聞こえる。
人間は同じ過ちを繰り返すのです…いや、うん。ごめん。

音楽あっての音ゲを例にあげるのは正しかったのだろうかと思いつつ、
最近のストレス解消が音ゲしかないので、それしか例に挙げられなかったとも思いつつ、
とどのつまり今回は絵を描きながら「集中」を考えたのでした。
冬コミまで時間があまりありませんので、作業が進まないストレスを自分で作らないように
イヤホンを机にでもしまっておこうと思います。フラグにならない事を願う。

21 . August


だらだらと ゆっくり描いてました。爽やかーに

お久しぶりです。まずは例大祭お疲れさまでした
例大祭!?
えっ
えっ

間空けすぎですね。
この間いったい君は何をしていたの…
…リフレクビートです…ついに音ゲに手を出してしまったのです…
今まで音ゲは見ているだけだったので、実際プレイしてみると面白いもので。
twitter覗くと四六時中そんな話ばかりしているのが丸わかりでお恥ずかしい。

今年の夏コミは2日目に一般で午後から参加していました。こっそり。
あの空間にいると、自分も本ひっさげて出たい気持ちになるのはどうしてでしょう。
それと、岐路で必ず「あーコミケっていいなぁ」と思うのも通常イベントと化してます。
ひとがいて、ひとと会ってお話するからですかね
あの空間には活力源があるような気がしてなりません
最終的には暑さにやられてへっとへとになって帰りました。これも恒例。

冬コミにはリネコリウムで申し込む予定です。
描きたいものを描く!水面下進行中
「描かされている感」を感じると、絵は描けないなぁと歯磨きをしながら思いました。
絵を描くことを仕事にする場合はこれに当てはまらないと思いますが。
描かされている感というものは、描かなきゃいけないとあくせくしているような状態、
例えば「理都」でいたいがために絵を描く、ような。固執、ただのネーム維持に近い。
でも、それでは絵に対する探究心は薄れてしまうような気がします。
きっとバランスなんだろうなぁ
ネットの繋がりがあってこそ「やっぱり絵は楽しい!」と意欲がわくこともありますし。
いかにして、「描きたい時に描く!描きたいものを描く!」を平然と貫いていけるかと、
出来る限り肩の力を抜いていけたらなと思うのです。
Q、急にそんな事…ネットで何かトラブルでもあったの?
A、それが全くないんです。

タイトル通りになってしまいましたが、先の夏コミ、
雛札さんの新作カードゲームに2枚イラストを描かせていただきました!
http://www.geocities.jp/hinafuda/
通販でも購入できますよー!ぜひ!

遅くなりましたが以下拍手返信です。
更新遅れてごめんなさい
20 . July
お久しぶりです。更新が遅くなりました。ねこのて、の方です。

例大祭が終わってからはや二ヶ月・・・でその間何をしていたのか書きます。
更新さぼってすすみませんんんん!!

一つ目には・・・絵の基本をしっかり固めよう~~って思って、鉛筆デッサンとかクロッキーとか
数をできるだけやっておこうみたいなことをしていました。どうしても独学になってしまうので
不安な部分も多いですが、描かないよりかはましなはず。

二つ目には・・・一応、就職のメドが立ったということがあります。幸せなことに絵を描く仕事になりそう。
すごく嬉しいです。職に恥じない絵が描けるよう今以上に頑張ろうって思います!

三つ目には・・・雛札製作委員会の夏コミ向け新作カードゲームの「幻想ノ宴 Type覚/星」
にて二枚、イラストを提供させて頂きました。嬉しいうれし、感謝感謝です。
詳しい情報はこちらのURLにて!

http://www.geocities.jp/hinafuda/

自分はこんなイラスト描きました。絵描くの楽しい!
shinsyutu3-s.jpgyukohiziri2-s.jpg・・・
同じ人間が担当してます
・・・
よ?
・・・
一応!





宜しくお願いしますねっ!
ありがたい巡りあわせでイラストを提供させて頂くことがあって、いざそれがお店に並んでいるのを
見るとありがたい気持ちとともにもっといい絵を描かないとダメだな!って思います。
絵に対して真摯にありたいっしゅ!!

ここ二ヶ月の出来事はこんな感じでした。

【クロッキーの話】
クロッキーっていうもの自体自分の中でまだ定義がもやっとしてるのですが・・・
いろいろなやり方があるみたいなのでちょっと紹介してみようと思います。
どれもひとつの絵に多くて5分くらいまでしか掛けないので暇なときにためしてみると面白いですす!
自分はどれもまだちゃんとできた試しはありません!!バァ~ン

1.純粋輪郭画・・・目で対象の輪郭をなぞりながらそのスピードで鉛筆を同じように動かすやり方。
手もとは見てはダメらしい。目と手の動きを同期させることが目的みたいなので
絵自体はへにょへにょでいいようです?あくまで目と手の同期してる~って感覚を
知る(覚える?)ためにものらしい。ポーズマニアックスのネガティブポーズビューワの項とか
『脳の右側で描け』とか『デッサンの道しるべ』とかに載ってるのはこれなのかなぁとかとか。

2.フラッシュポーズ(?)・・・3~10秒くらい(?)ものを観察して、あとはその記憶をたよりに絵を描くやり方。
短い時間でみたものを頭に焼き付けてうんぬんかんぬん・・・ということなのだろうけども
全然おぼえられません!って思ってたら、それは覚える以上に大事なのは自分の体で
今のポーズを再現してみるのが大事なんだよ的なのを横耳に挟んだのでなるほど?
なるほど・・・なるほど!そっちの方が覚えやすいような気がしました。たぶん。
ポーズマニアックスの30秒ドローイングの時間設定を10秒にしてやってみるとか
いいのかなぁとか。

3.肉付け画・・・コンテチョーク使って描くのが基本?みたいです。まず、骨格を描いて、骨格を基準に
粘土を盛っていくかんじでもりもり重ねて描いていくような・・・他の人がやってるのをみただけ
なので紹介だけにとどめるんです。

名前わからないけども他には・・・
体を描いて、あとはそれを細かく輪切りにしたようにみえるように線を引いてくやり方。や、見たものを頭の中で左右反転して描くやり方。みたものの90度回転したものを想像して描くやり方。見たものの次のポーズを予想して描くやり方。とか・・・ポーズマニアックスを使えば擬似的にでも実践で、きそうなのでできそうなものからでもやってみてる。

ほんと、いろいろなやり方があるんだなぁって思いました。
『デッサンの道しるべ』っていう本に今紹介したもののが載っていたりするのだけども
この本は自分にはなかなかにお固い文章でなかなかに読むのが大変です。

わからないことばかりであれだけども、たぶん色んなものの見方を知ることで形に対して
敏感にビクンビクンできるように導いていこうとしてるんじゃなかろうかとか予想してます。

・・・なんか文章が偉そうだ!ひとまずは!おしまいですーー!!!



10 . May
ねこのてです。

一度延期になった例大祭がネオ例大祭になって帰ってきた!
5/8の例大祭は自分の知る限りでは特になにか問題が起こったりはしていないような
雰囲気なので良かった良かったーー!と思いました。
イベント参加者はよくくんれんされておるぞ・・・!!

新刊の方はまだ余りが残っているので時間は空いちゃうと思いますが、
次のイベントにでも持っていくことに?なると思います。
既刊の方はおかげさまで全部頒布しきることができました!
ほんっっっっっっとにありがとうございます!つたない部分も多かったと思いますが
それでも買っていって下さった皆様には頭があがらないですハフハフ・・・

あと、差し入れを下さった方にも感謝感謝です!イベント中にその場で食べてたら
すんごいモゴモゴしながらの対応になっちゃった方がいたのです、すみません・・・
イベント終わってから食べるようにします。
ハラヘリーヨだったのでその日に全部食べてしまったです食いしん坊キャラ!^o^!
写真に撮っておけば良かった!あちゃー!

otu.pngさとりとこいしです。
らくがきクオリティでありますが
感謝の気持ちを込めてばぁあっと描き描き。

お絵かき熱が今とってもきているので
もっと絵が良くも悪くも変わっていく気がします。

なかなかガチお絵かき勢にはなれそうにありませんが
千里の道も一歩からー!毎日描いていれば
そのうち何かつかめる瞬間が来るかもしれない。




イベントはネオ例大祭を含めて三回目・・・三冊目の同人誌はモノクロで仕上げた
ものですが、モノクロの奥深さを痛感させられた一冊でした・・・
もっと考えるべきことやることはあったなぁと正直な気持ちを言うとあります。
次の本がモノクロかフルカラーか折衷案になるかは未定ですが、
もうしょうもないミスはしません!!でもって良い感じの本を作りたい!と思います。

フォトショ・イラレの使い方をもっと勉強して、作画や絵のレイアウト、風景やら遠近法・・・
やることは山積みです課題だらけです。が、どれをとっても楽しいことばかりなので
きっとかっとビングできるはず!俺~~!

えっと・・・今回はひとまずここでおしまいです!以下拍手レスであります。



Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]